8月10日に安全教育を行いました

危険から自分を守り、コンプライアンスを遵守することでより良い仕事ができる企業へ

菊川鉄工では、2023年8月10日に安全講習並びに事業継続計画(BCP)の発表会を行いました。
安全教育では、ウエイク・アップシステム様より講師の水口様をお招きし、パワーハラスメントやセクシュアルハラスメントなどが起こってしまう原因の一つである「コミュニケーション不足」について、自らのコミュニケーションスキルをチェックし、自分や相手との間に起こる嗜好・感情・行動について理解し、表現するための講習を受けました。
ハラスメントについて講話とグループミーティング

事業継続計画(BCP)の説明

午後からは事業継続計画(BCP)について、株式会社九州経済研究所から講師の田中様に基本方針などの説明を受けました。
〇社員と家族、お客様の「安全」と「命」を守る・・・命を守る
〇離島地域における電力の安定供給及び離島航路の安全確保に向けたメンテナンス事業の継続・復旧を目指す・・・中核事業を継続する
〇離島地域のライフラインを守り、地域社会に貢献する・・・地域社会への貢献
BCPについての説明

菊川鉄工安全教育

最後に、菊川鉄工専務より菊川鉄工安全教育を、そして九電産業株式会社より離島エネルギー事業部様にお越しいただき、安全講話を聴講しました。
私たち菊川鉄工は、これからも社外・社内問わず安心して仕事をお任せいただける会社であるために様々な努力を続けていきたいと考えております。

安全教育後は懇親会を行いました